おいしいが噴火する八丈島 ~グルメの花園やぁ~
東京諸島シリーズ第六弾、八丈島に行ってきましたー!八丈島の名物といえば「島寿司」かなと思っていましたが、散策してみるとちょっと意外な名物グルメ、食材があふれていました。橘丸に初乗船です。実は17時30分まで出張で関西にいたのですが、22:30に東京・竹芝桟橋を出港するためダッシュで自宅に戻りました。慌てすぎて一駅前で降りてしまったり大変でした。出港まではタイトでしたが、金曜夜から月曜日まで船中泊を含めて3泊4日のんびりと過ごすことができました。
うみかぜ椎茸
やけに島内で見かけたのが「うみかぜ椎茸」です。居酒屋でも焼肉屋でも、お土産店でも取り扱っていて島のブランド食材を目指しているようです。ということで食べてみました。椎茸の天ぷらと椎茸のフライがあったので両方頼みました。俺っちはフライを食べたのですがとても美味しいですね~。まず「うみかぜ椎茸」はかなりカサが大きいです。肉厚で食べごたえがあります。切って茶碗蒸しに入れるような調理法よりも、そのままの大きさを活かして網焼きする調理法が適しているように感じます。フライは衣がついてさらに肉厚になり、椎茸の出汁が衣に閉じ込められてジューシで美味しかったです。衣に閉じ込められて云々の部分はたいていの椎茸でそうなりますが…。焼肉屋では醤油で焼いてみました。こちらもとても美味しかったです。意外に味や香りは比較的強くないように感じました。その分軽く食べられるので個数を食べたくなります。追加注文しました! 「うみかぜ椎茸」は八丈島の「大竜ファーム」が生産しているようです。併設している「男メシ食堂」さんでも食べられるそうで伺いたかったのですが、帰りの船の中で知ったので時すでに遅し。この「男メシ食堂」という名前が面白いですね!男、メシ、単語が面白いです。「俺のイタリアン」と同じ系統の面白さです。我がサイトも「ホームページ ~俺っち・等・ソレイユ~」に改名したいです。
ソフトクリーム
八丈島には牧場がありました。あまりどこが運営している牧場なのかはよく分からないのですが、でかい黒牛が歩いていました。「ふれあい牧場」という場所なのですが、鳴き声の重低音が體の芯に響きわたり、ふれあうどころの騒ぎではありません。同行者は草のカスを飛ばされていましたし…。そんなところも含めて非日常を満喫しました。 この牧場と関係があるのかは定かではないですが、「八丈島ジャージーカフェ」というお店でおいしいソフトクリームを食べることができます。400円です。大変濃厚で甘さも上品。濃いソフトクリームは砂糖ではなく牛乳で勝負しているところが嬉しいですね。俺っちあんまり甘いものが得意ではないので特にありがたいです。間違いなく高速道路で食べられる同額のソフトクリームよりは美味しいと思います。あれは高すぎるでしょ。
くさや・青唐辛子
臭かったです。うんちちちちちー。つまみ用の真空販売されているものをそのまま食べるよりも、焼いた方が臭いようですね。納豆などは食べてしまえば匂いが気になることはないのですが、くさやは口に入れても普通に臭いです。どことなくxxジャーキー系の食感と味わいです。普通の干物よりも噛み応えがあって、月並みな表現では「噛めば噛むほど」味が出ます。俺っち的には臭いのでそんなにゆったり噛んで食べたりはできなかったのですが。美味しいと言う人と、微妙と言う人に分かれましたね。俺っちは忘れたころに食べても良いかなくらいの感想でした。
伊豆諸島名物の青唐辛子。伊豆諸島旅行恒例の生喰い。うーん悶絶させていただきましたぁ。しかし直後にくさやを食べたら辛さを忘れてしまっていました。毒を以て毒を制すですね。
グルメアイランド・八丈
東京諸島定番のくさや、青唐辛子も、新名物うみかぜ椎茸、ソフトクリームもなかなかに魅力的で俺っち満足です。島はとりあえず魚介類というイメージがありますが、八丈島にはプラスアルファの魅力的なグルメがそろっていてもっと世間に広まってほしいですね。微力ながらこちらのブログの投稿で応援させていただきます。おいしいが噴火する八丈島、グルメの花園やぁ。(タケシ丸ヒサノ)